この動画について
お役立ちセミナーでは、『ECHOESが1万件の内見結果から紐解くお部屋が決まらない理由!! 』と題して、会員数が5,000人を突破したECHOES(エコーズ) 運営会社 株式会社SIRE 代表取締役 木津 雄二 氏にご登壇いただき、AIにより解析された1万件以上の内見結果データをまとめた最新コンテンツを初公開していただきました。

第81回北海道大家塾は、札幌駅最寄りの北海道建設会館に会場を設け、会場セミナーに70名、You Tube ライブ(限定公開)同時配信によるWEBセミナー(帯広サテライト会場も含む)には76名の計146名が参加の中で開催されました。
メインゲストに不動産投資家のハリーこと 張田 ミツル 氏 をお迎えし、『好きに暮らしていいんだよ!~大家になって自由に歩む方法♪ 』というテーマで、不動産投資を始めて家族でマレーシア移住した経験談から、平凡なサラリーマンが不動産投資でどのように収入と自由な時間を手に入れたのかについてお話いただきました。
お役立ちセミナーでは、『ECHOESが1万件の内見結果から紐解くお部屋が決まらない理由!! 』と題して、会員数が5,000人を突破したECHOES(エコーズ) 運営会社 株式会社SIRE 代表取締役 木津 雄二 氏にご登壇いただき、AIにより解析された1万件以上の内見結果データをまとめた最新コンテンツを初公開していただきました。
更に『家賃UPの秘密は◯◯を変えるだけ!?~入居者の心を掴む、小さな泡の魔法~』というテーマでミラブル販売代理店株式会社ミルキーウェイ 上田 千尋さんによるミニセミナーも行い、今話題のシャワーヘッド「ミラブル」のご案内と、物件の付加価値向上につながるご提案をしていただきました。
サポートパートナーの企業紹介では、 新しくサポートパートナーに加入いただいた3社をご紹介。
弁護士事務所の相澤・小西法律事務所さんは「不動産に関連する様々な問題や、債権回収に対応できます」とPRし、建築やリフォームを行っているリノビオ株式会社さんは「原状回復・屋上防水・アスファルト工事など何でも対応します」とご挨拶していただきました。
インターフォン・ロードヒーティング遠隔システム販売の株式会社サンケーコーポレーションさんには入居者のスマートフォンで対応できる、インターフォンオートロックシステム「BRO-LOCK」のご紹介をしていただきました。
更に会場のサポートパートナーブースにて、参加者様からの質問や問合せにお答えいただき、大変賑わっておりました。
【お役立ちセミナー】
講師紹介
『ECHOESが1万件の内見結果から紐解くお部屋が決まらない理由!!』
毎年北海道大家塾にご登壇いただき、新たな情報を提供してくださるECHOES運営会社 株式会社SIRE 代表取締役の木津 雄二さん。
今回はECHOESリリース時から募集してきた1万件以上の内見結果をAIで解析し導き出した、内見時に「成約しやすいお部屋」と「しにくいお部屋」の傾向のデータを公表してくださいました。
最近の部屋探しは、来店前にネットで検索されていることはご存知かと思いますが、
ネットで見た物件で契約したいう人は53.7%
二人暮らしの部屋探しにおいては65.4%というデータが出ており、いかにネット上での絞り込みに入り込むかが重要となります。
空室の募集に際して、ネット反響の7割を占めるSUUMOなどのポータルサイトに「オーナー自ら」掲載できる賃貸オーナー向け募集支援サービスがECHOESです。
反響のない物件をずっと載せているお金をドブに捨てているようなもの。
ECHOESなら募集中の物件は、毎週ポータルサイトでの閲覧数や内見情報が確認できるため、反響情報を確認しながら募集戦略を練ることができます。
内見後には物件案内結果のコメントがフィードバックされるので、生成AIを用いてECHOESに溜まっている内見結果データ分析し「お部屋が決まらない理由に傾向はあるのか」を徹底調査!!
北海道から九州(沖縄を含む)8エリアで、決まらなかった理由ランキングを地域・間取りタイプ・築年・管理形態・月額費用に分けてデータを公表。
更に駐車場・リフォーム・古さ・間取り・水回り・クリーニング等初期費用に関する具体的なフィードバックコメントも紹介していただきました。
後半はECHOES仕組みおさらいと、反響を獲得するための重要ポイントを改めてご教えていただきました。
内見者による具体的なコメントやデータから、決まりやすい部屋にするためのヒントを得ることができ、情報化社会の空室対策に役立つ有意義なセミナーでした。

塾長 原田の感想
毎年恒例となりましたECHOESの木津さんにご登場していただき、「募集」についてまたまた勉強になるお話をして頂きました。
ECHOESを利用してたくさんの大家さんが自らお部屋の広告を打てるようになりました。
しかしながら、「内見した結果、決まらない」というお部屋もたくさんあります。
その決まらないお部屋には、様々な理由がありました。
きっと皆さんの賃貸経営にとって大きくプラスとなる内容が含まれていたと思います。
「SUUMOが荒れている」問題も教えてくださり、勉強になりましたね!
開催記録
●日 時:2023年7月29(土) 14:30-18:30
●参加人数: 146名(会場参加:70名、WEB参加:76名)
まだコメントはありません。